動詞の die - died - died - dying - dies と形容詞の deadの説明の画像

勘違いする似ている単語

diedとdeadの違い

die    (動詞原型)
died  (過去)
died  (過去分詞)
dying(進行形)
dies  (3人称単数)
dead (形容詞)

 

「死ぬ」の英語 には、

動詞の die – died – died – dying – dies と

形容詞の dead

があり、まぎらわしいですね。

よって、わかりやすくそれぞれをまとめました。

die【動詞】(イ)

意味

①死ぬ=辞書では、to stop living「生きることを止める」・to stop working「(機械などが)機能することを止める」となっています。

dieの変化(不規則動詞)

現在 – 過去形 – 過去分詞

  die –    died –   died

【dάɪ】-【daɪd】【daɪd】

  ダイ –  イド –  イド

進行形

dying【dʌɪɪŋ】(イイング)

3人称単数

diesイズ)

発音は、いずれも「ダイ~」の音から始まります。


dead【形容詞】(ッド)

意味

形容詞のdead(デッド)は、辞書では「生きていない状態」「死んでいる状態」の意味となっています。

形容詞deadを使う例として、

「倒れている人を発見し様子を見たところ死んでいた。」などの時に、

He is dead.

彼は死んでいる。救急隊が倒れている人の死を確認している画像

と言えます。

また、

His dead body lay peacefully on the bed.

彼の死体は安らかにベットに横たわっていた。

のように、形容詞の限定用法(名詞の前に形容詞をつけて名詞を修飾する。)として使うこともできます。

 

 

「彼は昨日死んだ」の英語

He was dead yesterday.と

He died yesterday.のどちらが自然か?

 

形容詞のdeadは「死んでいる状態であると言う意味なので、

He was dead yesterday.

彼は、昨日死んでいる状態だっった。

となり、昨日は死んでいる状態だったが、今日は生きているかもしれないと言うような印象になってしまいます。

 

「彼は昨日死んだ。」と言う場合は、家族に看取られて死んでいったおじいさんのイラスト

He died yesterday.

と、動詞のdieを使います。

動詞のdieの意味は、「生きることを止める」から考えても、しっくりきます。

 

もしも、形容詞のdeadを使って、「過去に死んだ」ことを言うならば、現在完了形にして、「その時点からずっと死んでいる状態にある。」と言う表現にできます。

He has been dead since yesterday.

 

また、pass away を使うと婉曲的でていねいな表現になります。

He passed away yesterday.

これは、日本語でも「死んだ」と言わず「亡くなった」というのと似ています。




本サイトが紹介されました!

えいごログ

最近の記事

  1. 英語のニュース:ロシア・4州の併合を宣言
  2. プーチン・住民投票で4州のウクライナを違法に併合
  3. 安倍氏の国葬は海外メディアではどのように取り上げられていたか…
  4. ワクチン接種が進んでもコロナは増え続ける―アメリカ
  5. アフガニスタンから逃げられるか?カブール空港の混乱
  6. 40%以上の店が夜間に営業・アルコール提供・東京
  7. タリバンがアフガニスタンを支配
  8. 河村市長への苦情やまず
  9. 会津観音がコロナ収束願いマスク
  10. 台湾・ワクチン接種加速を目指す
PAGE TOP