みなさんこんにちわ。
今日はBBCニュースからインドのコロナ状況についてのニュースです。
India Covid: Delhi running out of space for cremations
インドの新型コロナウイルス感染症:デリーでは火葬場が不足
今日の英語ニュース
Officials in Delhi have been urged to find more sites for cremations as the city’s morgues and crematoriums are overwhelmed by masses of COVID-19 deaths.
Vocabulary
Delhi:デリー=インドの首都。人口1679万人。
urge to~:しきりに~するように勧める
cremation:【krɪméɪʃən】(クリメイション):火葬
morgue:【mˈɔɚg】(モーグ):死体安置所
overwhelm:【əʊvəˈwɛlm】(オーバーウェルム):圧倒させる・参らせる・埋める
mass:【mˈæs】(マス):集団・多数・多量
Sentenceを分解して訳してみましょう
Officials in Delhi
デリー当局は
have been urged to find more sites for cremations
火葬のためのもっと多くの場所を見つけるように強く勧めている
as the city’s morgues and crematoriums are overwhelmed
なぜなら、デリーの死体安置所と火葬場は殺到している
by masses of COVID-19 deaths.
新型コロナウイルス感染症による多数の死亡によって
【英文訳】
新型コロナウイルス感染症による大量の死亡者で死体安置所と火葬場は殺到しており、インドのデリー当局はもっと多くの火葬場を準備するよう強く促している。
【文法解説】
as はここでは接続詞の as です。接続詞の as には
「時間」(~の時)
「原因や理由」(~だから)
「逆接」(~ではあるが)
「今言ったことに付けたす」(~のように)
などの意味がありますが、
ここでは「原因や理由」~なのでの意味で訳してみました。
as についての詳しい解説はこちらで確認できます。
記事に記事によりますと
新型コロナウイルス感染症の第2の波はインドを壊滅状態にした。(ravaged)
4月29日には386,452人の新規感染者(new cases)を記録。これは、どの国と比べても過去最大感染者数となっている。
また、4月29日のインド国内の死者は3,500人。デリーでは400人近くが死亡。これも記録を更新している。
国内の感染総数(the total number of infections)は現在1800万人を超えている。
そう言えば
インドでは爆発的に感染が増えていますね。(下の図)ニュースの画面には、病院に収容してもらえないインド人の感染者たちが「はあ~はあ~」と速い呼吸をしている姿が映し出されています。改めてコロナの怖さを感じます。
今日も「英語ニュースを読もう!」をお読みくださりありがとうございました。
一緒に英語の勉強頑張りましょう。