みなさんこんにちは。
新型コロナの自粛で、日本ではひったくりや自転車盗などの街頭犯罪が史上最大に減ったと、アメリカのVOAニュースに載っていました。
さっそく見てみましょう。
(写真)=ASP通信:新宿で帰宅を呼び掛ける警察官 2021.1.8
Crime in Japan Drops to Lowest Post-War Level, 2020 Data Show
『日本の犯罪数は戦後最も低いレベルに下がった・2020年のデータより』
今日の英語ニュース
Japan’s National Police Association (NPA) said Thursday the total number of crimes in the country dropped to historic levels in 2020 , thanks at least in part, to the COVID-19 pandemic.
But in the same report, the NPA says domestic abuse and cyber crimes reached record levels.
Vocabulary
National Police Association:警察庁
なお警察庁のホームページでは警察庁=National police Agency となっている。
domestic abuse: 家庭内暴力
cyber crime:サイバー犯罪
thanks to ~:~のお陰で・~のせいで
英語ニュースを訳してみましょう
Japan’s National Police Association (NPA) said Thursday
日本の警察庁は言った。2月4日に。
the total number of crimes in the country
国内の全犯罪数は
dropped to historic levels in 2020
2020年は歴史的レベルまで低下した
thanks at least in part, to the COVID-19 pandemic.
少なくともひとつには新型コロナウイルスのパンデミックが原因で。
But in the same report, the NPA says domestic abuse and cyber crimes reached record levels.
しかし同じ報告書で、家庭内暴力とサイバー犯罪は記録的なレベルに届いたとのこと。
英文訳
警察庁は国内の全犯罪数は2020年は歴史的レベルまでに低下し、新型コロナウイルスのパンデミックがその原因の一つになっていると2月4日に報告した。一方、家庭内暴力とサイバー犯罪は記録的なレベルにまで増加したとのこと。
記事によりますと
2020年上半期(1~6月)に全国の警察が認知した刑法犯の件数は前年同期より5万6010件少ない30万7644件(15.4%減)だったことが30日、警察庁のまとめ(暫定値)で分かった。新型コロナウイルスの感染拡大に伴う外出自粛が影響したとみられる。
とくに、ひったくりや路上強盗、自転車盗などの街頭犯罪(street crime)は9万9573件で、前年同期比で22.4%減った。
また、家庭内暴力や(domestic abuse )や サイバー犯罪(cyber crime)は増加した。
そう言えば
コロナの影響は、いろんなところで出てきているようですね。
「コロナで社会がどう影響を受けたか」「コロナ政策の良し悪し」など「コロナとは何だったのか」を病気の事だけでなく、経済や社会的な見地で知りたいですね。コロナ時代とはどんなものだったのかを知るには、少し時間がたってからになるとは思いますが。。。
今日も「英語ニュースを読もう!」をお読みくださりありがとうございました。
一緒に英語の勉強頑張りましょう。